2021.10.23 03:52アメブロ更新しました最近、なるほどと思ったこと。「3歩進んで2歩さがる」っていう歌があるけれど、あれって結局1歩しか進んでいないとか、1歩は進んだとか、ぼちぼち行こうみたいな意味だけじゃなくて、試行錯誤しながら5歩進んだってことなんだ。っていうことらしい。後ずさりすら努力や成長の過程なのですね。なるほど。
2021.10.18 03:36アメブロ更新しましたこんにちは^-^来週10/28(木)はフォロー会です。緊急事態宣言明けの久しぶりの開催になります。お久しぶりの方もぜひ♪アドラー育児に関心がある方は初めてでもご参加いただけます。>>日程の詳細はコチラ
2021.10.12 04:1411/25(木)『反抗的な子どもを勇気づける』子どもに何か言うと「うるさいなぁ!」「わかってるよ!」と反抗される…「やだ〜」と言って親の言う反対のことばかりする…etc.…そんな時「なんなの、もう!」と腹が立つことありますよね(^^;2021年秋冬の教育講演第一弾は『反抗的な子どもを勇気づける』です。子どもとのケンカは卒業して、協力できる親子になるための第一歩のお話です。アドラー育児に関心がある方、パセージ®は受講したけれど間が空いちゃった方などにおすすめのミニ講座です。【日時】2021年11月25日(木) 9:30〜11:30【会場】パレット柏(JR常磐線・東武線柏駅南口から徒歩3分) 【講師】井上 志野【参加費】500円【定員】6名以上10名程度 お申込み6名から開催します。定員になり次第〆切...